トップページ > お知らせ・募集情報 一覧 > 平成29年度秋葉区地域福祉推進フォーラムを開催します(終了しました)

お知らせ・募集情報

平成29年度秋葉区地域福祉推進フォーラムを開催します(終了しました)

2017/11/1お知らせ

「住み慣れた地域で誰もが安心して暮らし続けられる地域社会」を目指して、
秋葉区地域福祉推進フォーラムを開催します。

今年度は、障がいのある人の就労に焦点をあて、障がいの有無に関わらず、
共に働く市内の優良事業所を紹介し、「共働(きょうどう)」という働き方を考え、
障がいのある人もない人も共に生活できる地域社会の構築を目指します。

ぜひ、皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。

【日 時】 平成29年12月 2日(土) 13:00~16:30(開場12:30)
【会 場】 秋葉区文化会館(秋葉区新栄町4-23)
【参加費】 無料
 
◎手話通訳・要約筆記有
◎一時保育あり(6か月~未就学児まで 定員6名)
   保育申込み締切 11月29日(水)

 
【第1部】表彰式       13:00~13:30
 ●社会福祉功労者表彰

【第2部】講演・実践発表   13:30~16:30
 ●講演
  演題:「地域共生社会の実現のために」  講師:新潟医療福祉大学 教授  鈴木 昭 氏

 ●実践発表
  新潟市秋葉区 ㈱新津清掃社
  新潟市西蒲区 ㈱カーブドッチ

 ●コーディネーター
  新潟市障がい者就業支援センターこあサポート センター長 樋口 督水 氏

 

申し込みについては、下記の方法でお申し込みください。

電話:0250-24-8376
FAX:0250-23-3322
メールの方は⇒こちらから

地域福祉推進フォーラム チラシ-001
クリックすると、チラシが拡大表示されます。