トップページ > お知らせ・募集情報 一覧 > 新潟市秋葉区地域福祉推進フォーラムを開催します
「住み慣れた地域で誰もが安心して暮らし続けられる地域社会」を目指して、
秋葉区地域福祉推進フォーラムを開催します。
第1部では社会福祉功労者表彰を、第2部では「子どもと貧困」をテーマに開催します。
見かけでは分かりにくい子どもの貧困についてフォーラムを通じて地域の皆さまにも知っていただくきっかけになればと思います。
ぜひ、皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
【日 時】 令和元年12月1日(日)13:30~16:30(開場13:00)
【会 場】 秋葉区文化会館(秋葉区新栄町4-23)
【参加費】 無料
◎手話通訳・要約筆記有
◎一時保育あり(6か月~未就学児まで 定員3名)
保育申込み締切 11月10日(日)
【第1部】表彰式
●社会福祉功労者表彰
【第2部】講演・実践発表
●講演
演題:「子どもの貧困-見えづらい実情を考える―」 講師:大妻女子大学家政学部児童学科専任講師 林 明子氏
●シンポジウム
シンポジスト:新津中央コミニュティ協議会 自学ひろば
そらいろこども食堂
チャイルドラインにいがた
●コーディネーター:新潟県立大学人間生活学部こども学科 教授 斎藤 裕氏
●エンディング:新津第一中学校合唱部
●司会:FM-NIIGATAパーソナリティ 上村 知世氏
チラシはこちら→チラシ
申し込みについては、下記の方法でお申し込みください。
電話:0250-24-8376
FAX:0250-23-3322
メールの方は⇒こちらから
Copyright©Akiha Ward Council of Social Welfare, All rights reserved.