トップページ > お知らせ・募集情報 一覧 > 令和7年度 秋葉区地域福祉推進フォーラムを開催します
「住み慣れた地域で誰もが安心して暮らせる地域共生社会」を目指して、地域福祉推進フォーラムを開催します。
少子高齢化、人口減少等により様々な地域課題に直面している中、「住み慣れた地域で誰もが安心して暮らせる地域共生社会」を目指し、地域住民や福祉関係団体、企業等が知恵を出し合いながら、課題に対する取り組みが進められています。その多様な福祉活動を学び、地域で支え合いの大切さを共に考え、広めていく機会といたします。
多くの皆様からご参加をお待ちしております。
チラシはこちら ⇒ 秋葉区地域福祉フォーラムチラシ
令和7年10月17日(金)13:30~16:15(受付13:00)
秋葉区文化会館(秋葉区新栄町4-23)
無料
会場参加 300名 / オンライン(zoomウェビナー)参加 100名
【第1部 社会福祉功労者表彰式】
【第2部 地域福祉推進フォーラム】
◆基調講演
テーマ:地域みんなで生活を支えるしくみをつくろう!
<基調講演>
講師 ご近所福祉クリエイター 酒井 保 氏
<実践報告会>
①社会福祉法人親和福祉会 様 …社会福祉法人と地域が行う移動支援
②こうめおたすけたい(小合地区内自治会) 様 …自治会が行う生活支援
③みかた応援隊(南区味方コミ協) 様 …コミ協が行う生活支援
コーディネーター ご近所福祉クリエイター 酒井 保 氏
■会場参加の方
秋葉区社会福祉協議会まで下記のいずれかの方法にてお申し込みください。
お申し込みの際に、お名前・ご住所・お電話番号をお知らせください。
○電 話 0250-24-8376
○FAX 0250-23-3322
○メール akiha@syakyo-niigatacity.or.jp
参加券は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
■オンライン(zoomウェビナー)参加の方
下記申込フォームにてお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/D7Q1NhDFD8VdK8Re9
オンライン参加でお申込みいただいた方には、後日フォーラムに参加するためのzoomウェビナーのURLをメールにて送信いたします。
秋葉区社会福祉協議会
TEL:0250-24-8376
FAX:0250-23-3322
E-mail:akiha@syakyo-niigatacity.or.jp
Copyright©Akiha Ward Council of Social Welfare, All rights reserved.