秋葉区地域福祉計画・地域福祉活動計画(2021~2026)を進めるため、各地区(地域コミュニティ協議会単位)において、地域福祉懇談会を開催し、地域と共に話し合いをいたしました。
1回目は、次年度からの引継ぎと併せて、どのように取り組んでいくのかを話し合い、話し合われた内容をもとに、住民、関係団体・機関とともに、取り組みを進めてまいりました。
12月~1月には、2回目の懇談会を開催し、取り組みのふり返り及び令和6年度へ向けてのまとめを話し合いました。
地区ごとのまとめは、下記によりご覧いただけます。
※1回目のまとめについてはこちらからご覧いただけます。
| 地域 | クリックしてください |
| 新津中央地域 | 2回目 |
| 新津西部地域 | 2回目 |
| 荻川地域 | 2回目 |
| 満日地域 | 2回目 |
| 新津東部地域 | 2回目 |
| 阿賀浦地域 | 2回目 |
| 新関地域 | 2回目 |
| 小合地域 | 2回目 |
| 金津地域 | 2回目 |
| 小須戸地域 | 2回目 |
| 山の手地域 | 2回目 |
支え合いのしくみづくり会議
| 圏域 | クリックしてください |
| 秋葉区全域 | 2回目 |
| 新津第一・第二圏域 | 2回目 |
| 新津第五圏域 | 2回目 |
| 小合・金津・小須戸圏域 | 2回目 |
Copyright©Akiha Ward Council of Social Welfare, All rights reserved.